マップ・施設情報|施設情報
各エリアマップへ 咲洲エリア 天保山エリア ユニバーサルシティエリア 舞洲エリア 弁天町・住之江エリア ベイエリア全体マップへもどる

最新の[ベイエリアNOW]をCHECK!! 最新の[BAYAREA SLOW LIFE]をCHECK!!
ATC
ATC “楽しさを”を大集結させた一大エンタテインメントセンター。“買う・食べる・見る・遊ぶ・学ぶ”何でも出来る充実の施設です。
今月のトピックスをCHECK!!

公式サイト ショップ情報 レストラン情報


営業時間
[ショッピング] 11:00〜20:00
[フード&レストラン] 11:00〜22:00
営業時間は目安です。店舗・季節等により異なる場合がございますので詳しくは施設にお問い合わせください。

休館日
店舗により異なります。

駐車場
時間
[第1駐車場] 7:00〜24:00
[第2駐車場] 7:00〜24:00
料金
[普通] 300円/30分・平日は最大1,000円/土日祝・特定日は最大1,200円
[大型バス] 事前予約制
台数
約1,200台

授乳室
場所:O's棟北館3F(授乳室) 
営業時間:10:00〜17:00

その他 便利施設
車イスの貸し出し:無料/ITM棟2F総合案内所(2台)。
銀行・ATM:ITM棟2F [ATM] 8:00〜21:00 ※但し土・日・祝日の17:00〜三菱東京UFJ銀行キャッシュカードのみ取り扱い。
コンビニエンスストア:ITM棟2F [ローソン] 7:00〜23:00、O's棟北館1F [ローソン] 7:00〜23:00、O's棟北館2F[ファミリーマート] 7:00〜23:00
郵便局:ITM棟1F [窓口] 平日/9:00〜17:00(土・日・祝日休み)、[キャッシュコーナー] 平日/9:00〜17:30・土曜日/9:00〜12:30
コインロッカー:ITM棟2F/O's棟1F
▲ページのトップへもどる
トピックス

特別展「化石ハンター展 〜ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣〜」

君も未来の「化石ハンター」だ!いざ冒険の旅へ!

「化石ハンター」とは、探究心に富み、抜群の行動力で貴重な化石を発掘・研究する挑戦者のこと。その代表であるロイ・チャップマン・アンドリュースが発見した、古生物学史上重要な「中央アジア探検隊」の成果を、数多くの恐竜や哺乳類の標本とともに紹介します。また、アンドリュースに大きな影響を受けた古生物学者たちの研究により明らかになった氷河時代における大型哺乳類の進化に関する「アウト・オブ・チベット」説を紹介。その説を導き出す証拠となった「チベットケサイ」の全身骨格復元標本を世界初公開します。「化石ハンター」をテーマに新たな知的冒険の旅に誘う科学展覧会です。


日 時: 9月24日(日)まで開催
9:30〜16:30(最終入場は16:00)
※会期中無休
場 所: 大阪南港ATCギャラリー
料 金: 当日券:一般・大学生 1,800円 / 中学生・高校生 900円 / 子ども(3歳以上 小学生まで)600円
※3歳未満の子どもは無料で入場できます。
※学生料金で入場の際には学生証をご提示ください。
※購入後のキャンセル・券種変更・払い戻し・再発行はいたしません。また、再入場はできません。
※会場内の混雑などにより、ご入場をお待ちいただく場合がございます。
問合せ: 050-5899-0297(ハローダイヤル)




第33回 咲洲ダンスフェス’23 秋グランプリ

グランプリに向けて、若きダンサー達が熱き戦いを繰り広げます。3分間に込めた渾身の演技を、生で体感してください!


日 時: 【予選A】9月3日(日) 【予選B】10月1日(日) 【決 勝】10月29日(日) / 13:00〜
場 所: 海辺のステージ
料 金: 観覧無料
問合せ: 咲洲ダンスフェス実行委員会事務局 06-6318-1117




OSAKAアート&てづくりバザール VOL.43

関西で最大級の屋内型アート&ハンドメイドイベント。
アクセサリー、バッグ、レザー、ガラス、ステーショナリー、木工、陶器、イラストなど、様々なジャンルのクオリティ高いオリジナル作品を展示・販売します。クリエイター本人と直接話をして作品を購入できる他、各店舗で新たな作品と出合うなど宝探しのような楽しみ方もあります。
また、会場では来場者が手作りを体験できるワークショップなどのコーナーも人気です。


日 時: 9月16日(土)〜18日(月・祝) 10:00〜17:00
(※第2特設会場のみ午前11時オープン / 最終入場は午後4時30分です)
場 所: ATCホール+ 第2特設会場 (オズ棟北館3F)
料 金: 当日券:800円
前売券:700円
※小学生以下無料、障がい者割引なし、期間中1回有効
※払い戻しは致しません
問合せ: テレビ大阪 事業局「OSAKA アート&てづくりバザール」 TEL:06-6947-1912




絵師100人展 13 大阪展


本展ではポップカルチャーの第一線で活躍する絵師100名の描き下ろし作品を一堂に展示します。
第13回となる今回のテーマは、「輪(わ)」。
私たちの身の周りには、車輪や指輪、輪ゴムなど、たくさんの輪状のものが存在しています。そうしたものだけでなく、生命や水の循環、輪廻、人の輪と呼ばれる人間関係など、繋がって1つの輪を形作っていると考えられるものも「輪」で表現されます。さらに「まるいもの」を意味する「円」「回」「環」などの言葉にも通じると考えることもあり、「輪」から「穏やか」「安らか」「円満」「調和」といったイメージを持つこともあります。本展に参加しているクリエイターたちも、クリエイターによる作品の創作、それを受容したファンによる喜びや感動の表現、そしてまた次の創作へ、という創作の輪の中にいると考えることができます。


日 時: 9月16日(土)〜24日(日)
10:00〜17:00(土日祝)
12:00〜19:00(平日:9/19〜22)
※最終入場は閉館30分前まで
場 所: コンベンションルーム(O’s棟南館6F)
料 金: 一般[当日]1,200円(税込)
  [前売]1,000円(税込)
中学生[当日券のみ]500円(税込)
※小学生以下無料
※障がい者手帳をお持ちの方は本人のみ無料(介助者は有料)
問合せ: -




©ABC-A・東映アニメーション

全プリキュア展 〜20th Anniversary Memories〜

また会えたね!20 年分のトキメキ大集合!「ふたり」から、「みんな」へ史上初、全プリキュアシリーズのキセキを辿る展覧会。

2004年の2月1日からスタートした「ふたりはプリキュア」から、現在放映中の「ひろがるスカイ!プリキュア」までの20年分の蓄積の圧巻のボリューム、20作品がギュッと!つまった催事になっております。

かつて子どものころ番組を応援してくれていた方々、そして今リアルタイムで観てくれている子どもたち、観たことのあるプリキュアシリーズも、まだ観たことのないシリーズも、すべてのプリキュアを楽しんでもらえる展示イベントです。


日 時: 9月30日(土)〜10月15日(日) 10:00〜19:00 (最終入場は18:30)
※平日は13:00〜19:00 (最終入場は18:30)
※最終日は10:00〜18:00 (最終入場は17:30)
場 所: ATCホール
料 金: 前売券 大人2,300円 大学生1,900円 高校生〜3歳1,300円
当日券 大人2,500円 大学生2,100円 高校生〜3歳1,500円
※価格は全て税込。 ※2歳以下は入場無料。ただし保護者の同伴が必要です。
※平日、初日・土日祝すべて日付・時間指定。詳細時間は公式サイトをご確認下さい。
※当日券は会場で現金のみ販売いたします。なお、前売時に完売した場合は当日券の販売はございません。
問合せ: 全プリキュア展事務局 03-3937-2911(平日 11:00〜17:00/土日祝を除く)




第11回 咲洲こどもEXPO2023
〜Think SDGs 笑顔がつながる、未来をつくる〜


咲洲から未来をつくるお祭り騒ぎの2日間。未就学児から小学生を対象に、想像力を育 み、よりよい未来につなぐSDGsを遊びながら学びます。

今回から地域で取り組む大阪・関西万博への機運醸成事業「咲洲プレ万博」の公式プロ グラムとなり、新たに4つの施設を加え拡大を図ります。

●主なプログラム
・咲洲スタンプラリーSDGsの旅・ATC ロボットストリート・絵本展DanDan・相愛大学 &ATC サンセットファミリーコンサート・さきしまコスモタワー展望台 こども入場料無 料・楽しく学ぼう!自転車の交通ルールとマナー・森ノ宮医療大学〜お楽しみ実験 SHOW!!〜・「ミズノ マルチスポーツ」体験会 他


日 時: 10月28日(土)、29日(日)
場 所: ATC、さきしまコスモタワー展望台、相愛大学、森ノ宮医療大学、西尾レントオール R&D 国際交流センター、ミズノイノベーションセンター“MIZUNO ENGINE”
料 金: 入場無料 
※ただし、一部有料コンテンツがあります。
問合せ: 咲洲こどもEXPO実行委員会事務局 06-6615-5230
▲ページのトップへもどる
大阪ベイエリア連携会ATC大阪ベイタワー (旧ORC 200)アートグレイス・ウェディングコーストインテックス大阪大阪フェリー協会海遊館観光船サンタマリアキャプテンラインホテルフクラシア大阪ベイコスモライン天保山大観覧車グランドプリンスホテル大阪ベイ大阪ジョイテルホテルホテルシーガルてんぽーざん大阪ユニバーサル・シティウォーク大阪ユニバーサル・スタジオ・ジャパンホテル ユニバーサル ポート大阪文化館・天保山ホテル・ロッジ舞洲パームガーデン舞洲 by WBFクインテッサホテル大阪ベイアートホテル大阪ベイタワー